そんな疑問にお答えします。
記事の内容
- ハイローオーストラリアの税金の仕組み
- 税金を支払う対象者
- 支払う税金はいくらになるのか
- 税金対策
- 確定申告を必ずしないといけない理由
- ハイローオーストラリアでの副業は会社にバレるのか
ハイローオーストラリアを始めるにあたって、利益が出たら税金はどうなるのか気になる人が多いのではないでしょうか。
実際、しっかりと税金の知識がなければ、利益が出た時にムダに多くの税金を支払うことになる場合があります。
そこでこの記事では、ハイローオーストラリアをやる上で不安に感じる税金や節税対策などに関して徹底的に解説しましょう。
また、副業としてハイローオーストラリアを行った場合、会社にバレるかどうかも解説していますので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
目次
海外業者であるハイローオーストラリアの税金の仕組み
結論、ハイローオーストラリアで利益がでたら税金はかかります。
ハイローオーストラリアで得た利益は雑所得に分類され、総合課税となります。
総合課税とは、自分の所得金額に応じて税率が異なる仕組みであり、詳しい税率は次の表の通りです。
(引用:国税庁)
もし給与などの所得を得ている場合は、その所得金額とハイローオーストラリアの利益金額を合算した金額で税率が決まります。
一方、国内の会社でバイナリーオプションを行った場合、利益は申告分離課税です。
申告分離課税だと所得に関係なく税率は20.315%となります。
もし現時点で自分の年収がそこまで高くないなら、ハイローオーストラリアと比べると税金が多めに取られてしまいます。
ハイローオーストラリアの税金は誰が支払わなければいけないの?
ハイローオーストラリアの税金は、基本的に利益が出ている人は税金を払わなければなりません。
ただし、会社員など給与所得がある人は、1月1日~12月31日までの1年間にバイナリーオプションで20万円以上の利益が出ている場合に確定申告が必要です。
また、給与所得などがない学生や専業主婦などの非会社員の場合は、年38万円以上の利益が発生したら、納税の義務が発生します。
ハイローオーストラリアで得た利益額を知る方法
ハイローオーストラリアで利益がいくら出ているかを知りたい場合は、ハイローオーストラリアの取引履歴から確認できます。
取引履歴から1年間の取引を表示し、「ペイアウト - 購入額」で出た金額が最終的な1年間の損益です。
詳細の確認は以下の画像の手順に沿ってやってみてください。
①ログイン後、トップページから取引履歴を選択
②マイページからも取引履歴を選択することで、確認できます。
③「検索する」から検索期間を指定します。
④検索期間は前年1年間を選択します。「オプションの種類」や「ステータス」は全てを選びましょう。
⑤検索結果が表示されたら「ダウンロード」から、出力方式をPDFまたはエクセルから選び、ダウンロードします。
PDFで表示をするとペイアウト金額と購入額ともに合計額が表示されるためおすすめです。
結局、ハイローオーストラリアの税金はいくらになる?【3パターンで解説】
ハイローオーストラリアの税金は結局いくらになるのか、気になる方も多いのではないでしょうか。
もちろん具体的な金額は人それぞれですが、今回は以下のケースを仮定して、支払う税金を計算していきます。
自身がどのケースに当てはまるか確認のうえ、税金の計算方法を覚えて税額を割り出せるようになりましょう。
ケース① 会社員の場合
条件
- 給与:年収500万円
- 家族構成:妻・息子
- ハイローオーストラリアでの利益:100万円
今回のケースではハイローオーストラリアの利益が20万円を超えているので、納税が必要です。
また年収は500万円となりますが、給与所得控除を差し引いて、まず給与所得を計算する必要があります。
- 給与所得控除・・・500万円×20%+54万円=154万円
- 給与所得・・・500万円‐154万円=346万円
これで給与所得が346万円と分かりました。
次に、ハイローオーストラリアでの利益である100万円と合わせて課税対象額を計算しましょう。
その後、課税対象額は各種控除を差し引いてから税率を計算します。
詳しい控除は国税庁のサイトを参考にしてください。
今回のケースの場合計算すると、課税対象額はこのようになります。
課税対象額・・・346万円+100万円‐68万円=378万円
課税対象額が378万円だと税率は20%です。
そのため、具体的に支払う所得税額は以下のようになります。
所得税額・・・378万円×20%‐427,500円(控除額)=328,500円
つまり、このケースは『328,500円』の所得税を支払う必要があります。
ケース② 専業主婦の場合
条件
- 給与:なし
- 家族構成:夫
- ハイローオーストラリアでの利益:30万円
専業主婦の場合、給与の所得などがなければ年38万円以上の利益がなければ、税金を支払う必要はありません。
そのためこのケースでは、支払う税金は0円となります。
ケース③ 大学生の場合
条件
- 給与:年間120万円(アルバイト)
- 家族構成:1人暮らし
- ハイローオーストラリアでの利益:50万円
アルバイトで給与を得ている大学生の場合は会社員同様、ハイローオーストラリアの利益が20万円を超えたら納税します。
このケースの計算方法は以下になります。
課税対象額・・・50万円⁺120万円‐103万円=67万円
所得税額・・・67万円×5%=33,500円
このケースは、33,500円の所得税を支払う必要があります。
このようにどんな人でも税額は計算可能です
ハイローオーストラリアで利益が出ていて気になる人は計算してみましょう。
ハイローオーストラリアの税金対策3つをコッソリ教えちゃいます
実は、ハイローオーストラリアの利益から納めなければいけない税金をできるだけ少なくする方法があります。
具体的には以下の3つです。
それぞれの税金対策について解説しましょう。
節税対策① 経費を計上する
ハイローオーラリアの取引に使った経費を計上すれば、支払う税金を減らせます。
以下の項目でハイローオーストラリアで取引するために必要であると判断できる場合は、経費です。
- アパート・マンション・事務所などの家賃の一部
- パソコンやタブレットスマートフォンなどの端末代金
- インターネット回線などの通信費用
- セミナーや勉強会などの費用
- 参考資料として購入した書籍雑誌などの費用
ハイローオーストラリアの取引に必要なものは全て経費になります。
忘れずに計上しましょう。
節税対策② 会社員なら年間の利益を20万円以下にする
会社員であれば、ハイローオーストラリアの利益を年20万円以下にすれば税金を支払う必要はありません。
なので利益が20万円を超えないように取引金額や回数を調整すれば、結果的に節税になります。
他のバイナリーオプションの海外業者と合算する
他のバイナリーオプションの海外業者で発生した損失があれば、合算すると税金対策になります。
なぜなら同じ海外会社同士ならバイナリーオプションの利益を損益通算ができるからです。
損益通算とは、赤字が出ている所得を黒字が出ている所得から相殺することをいいます。
なので、もし海外会社で損失が出てるなら、合算して利益を圧縮すれば結果的に節税となるわけです。
例えば、ハイローオーストラリアで100万円の利益を得ており、他の海外業者で50万円の損失を出していたとしましょう
そうなると以下のような計算となります。
総利益・・・100万円‐50万円=50万円
ハイローオーストラリアのみだと利益は100万円だったので、結果的に利益が圧縮されて納税額は少なくなります。
もし他の海外会社でもバイナリーオプションをしているなら、損益通算して申告しましょう。
必要ならハイローオーストラリアの確定申告は必ずしないと税金がヤバい!
ハイローオーストラリアで税金を支払う必要があるのに確定申告しなかった場合、延滞税や無申告加算税で追加の税金が発生してしまいます。
例えば納税額が30万円だった場合、半年以上支払い期限を過ぎた時の延滞税は約15,000円、無申告課税であれば45,000円もの税金が追加されます。
税金をムダに払うのはもったいないので、忘れずに確定申告しましょう。
確定申告は以下の方法で行うことができます。
それぞれの確定申告の方法について説明しましょう。
e-Taxによるオンライン申請
e-Taxという電子申告システムを利用すればオンラインで申請できます。
e-Taxを利用するなら、以下のものを忘れずに用意しましょう。
- マイナンバーカード
- ICカードリーダライターまたは、マイナンバーカード対応のスマートフォン
税務署に郵送または持参
確定申告に必要な書類を準備の上、所轄の税務署に郵送または持参すれば確定申告できます。
自分の所轄の税務署を調べたい場合は、国税庁のHPから調べましょう。
税務署に持参すると、不備があればその場で指摘してくれます。
なので初めて確定申告する人にとっては安心でしょう。
ハイローオーストラリアの税金のせいで副業が会社にばれないの?
ハイローオーストラリアを行っている方の中には、副業が会社にバレると困る方もいるのではないでしょうか。
しかし、安心していただいて大丈夫です。
確定申告を忘れずに行い、その際に普通徴収(自分で納付)にチェックをつけていれば、副業が会社にバレる心配はありません。
(引用:国税庁)
あとはご自身が会社や友人などに言いふらしたりしなければ、まずバレることはないですよ。
ハイローオーストラリアの税金は難しくない!慣れてしまえば安心です
ハイローオーストラリアの税金について以下に簡単にまとめてみました。
ハイローオーストラリアの税金の計算や確定申告は一見難しく思えますが、慣れてしまえば簡単です。
会社員の方が副業として行っても、確定申告時に普通徴収にチェックすればバレる心配もありません。
⇓最短3分&5,000円キャッシュバック⇓